2016年9月11日日曜日

9/10(土)第41回川本中学校体育祭 反省会

体育祭に続いて、18時より体育祭反省会が開催されました。

今年も多数の先生方や保護者の方にもご参加頂き、総勢で43名の大変にぎやかな反省会となりました。

開会はPTA会長と校長先生の挨拶に始まり、教頭先生による乾杯の音頭で反省会の開始です。

日中は天気が良すぎたせいもあり、喉はカラカラ。
ビールが乾いた喉をグビグビと潤します。
顔色がほのかに染まり、口の動きが滑らかになったところで、各学年の優勝監督や惜しくも優勝を逃した監督よりコメントを頂きました。
昨年、惜しくも優勝を逃した監督が見事優勝に返り咲いた秘訣であったり、練習中のクラスの感動秘話であったり、この体育祭反省会は大盛り上がりとなりました。
#盛り上がって写真を撮るのも忘れてしまいました(汗)

最後に体育担当の先生による本締めにて今年の体育祭反省会もお開きとなりました。

一旦、中締めはしましたが、会場をそのまま2次会の会場として延長線に突入です。

川中体育祭後のPTAの夜はまだまだ続きます。。。
 

9/10(土)第41回川本中学校 体育祭

9/10(土)8時30分より、第41回となる川本中学校の体育祭が開催されました。

 今年は多くの台風が東日本近海を通過しており、週間天気予報も見る度に変化している先を見通せない天気でしたが、当日は日ごろの行いがよく、抜けるような青空が広がりました。


 今年の体育祭のスローガンは
『仲間と共に 掴め! 勝利の先にあるものを』

です。

今日まで生徒の皆さんも様々に練習を積み重ねてきました。
PTA会長のあいさつでも
「本日は楽しんでくださいっ!
 だけど、楽しむためには一生懸命に取り組むことが大切です。」
とありました。

仲間と共に一生懸命に取り組んで得られる、かけがいのないものをこの体育祭で是非掴んで欲しいと思います。


集団走カーニバル
みんなでジャンプ

予定していた時刻通りに順調に競技が進行しています。

この後、競技は全生徒参加の綱引きの後に部活動対抗リレーへと続くのですが、生徒たちには準備が必要となるため、この間にPTA種目「玉入れ」がはいります。
PTA役員54名もの皆さまにご参加をいただきまして、4チームに分かれて玉入れを行いました。
玉入れといって侮るなかれ、”玉を拾う屈伸”と”玉を入れる投げ”の動作と運動不足の体には意外とこたえます。
そんな中でもPTA参加4チームのうち1チームでは、全100玉のうち、94玉を籠に入れる快挙を成し遂げましたっ!!

そうこうしているうちにお昼休憩です。
昨年に引き続き、 セブンイレブン寄居赤浜店の店長さんより、PTA本部にアイスコーヒーの差し入れを頂きました。店長さん、お気遣い頂きましてありがとうございます。

午後の部は、各学年競技に続いていよいよ生徒たちの種目でも得点が高い全員リレーとなります。
今年もPTA各役員のご協力を頂き、競技に参加します。
今年は1年生と走ります。
更に教職員チームとの対決も実現しました。

去年まで小学生だった生徒には負けまいと考えたりもしましたが、自らの考えの甘さをすぐに反省することになります。
しかし、見事教職員チームには僅差で勝利をおさめることができました!!

参加された理事のみなさま、本部役員のみなさま、お疲れ様でした。

全ての競技が終了しました。
 大人たちは体育祭の先にある、体育祭反省会に参加をするべく、PTA役員一丸となって一斉に片付けが始まります。

皆さん、前日の準備から当日の後片付けまでご協力大変ありがとうございました。

2016年9月10日土曜日

9/9(金)体育祭準備

いよいよ体育祭前日となりました。
台風から変化した低気圧も過ぎ去り、天候も良好で予定とおり明日体育祭が実施できそうです。

本日の体育祭準備では保健給食部は当日の給水等に向けた準備、本部は生徒の日よけテント設営のお手伝いです。
本部役員は8名の男性役員、7名の女性役員、総勢15名の役員にご参加を頂きました。
”はばたき特別支援学校”よりテントを借用するのですが、はばたきの児童・生徒の下校時刻と重なるため、男性本部役員は15:15に”はばたき”に直接集合でテントを借り受けます。

中学校で女性本部役員と合流し、子供たちといっしょに13張のテントが30分程度で組みあがりました。
平日の日中にも関わらず、ご協力を頂きました役員の皆さま、ありがとうございました!!!


グランドの準備が完了すると体育祭実行委員の生徒たちは、開会式の入場等の最終確認をしておりました。
想い出に残る体育祭になりますように!!




2016年9月5日月曜日

9/4(日)深谷市PTA連合会 情報交換会懇親会

9/4(日)日中帯に行われた深谷市PTA連合会(市P連)情報交換会に続いて、同日18時30分より、埼玉グランドホテル深谷にて同懇親会が行われました。
川本中学校からは昼間の情報交換会に参加した5名のうち1名がこの懇親会で入れ替わり、計5名での参加しました。

情報交換会は16時30分には終了し、懇親会から参加の1名を地元でピックアップしてそのまま会場に向かいます。
かなり早く会場付近に到着しましたが、迷わず昨年もウォーミングアップでお世話になった海鮮居酒屋さんで0.5次会を開始です。
時間に十分に余裕があるかと思いきや、結局開会の5分前の会場入りとなりました。

5名で参加ですが、川中は校長会副会長、大里地区PTA連絡協議会会長を擁しているため、2名は主賓テーブルへ。残り3名は豊里中の皆さまのテーブルにお邪魔して着座です。
すでに0.5次会でウォーミングアップ済のため、緊張感もなく他校のPTA運営の仕方等、普段はなかなか聞く事のできないようなことにも会話が弾みます。


恒例の各校紹介もつつがなく進行していきます。
川中は会長より輝かしい川中生の部活動の記録等をご紹介いただきました。


いよいよ最後、締めに移るわけですが、1の〆が川中PTA役員も担っていただいている大里地区PTA協議会会長、2の〆が校長会副会長(川中校長)、3の〆が市P連幹事(川本南小の会長)と続き、めずらしく最後は川本地区で締めくくるような形で懇親会も無事お開きとなりました。

9/4(日) 深谷市PTA連合会 情報交換会

9/4(日)13時30分より藤沢公民館にて、深谷市PTA連合会(市P連)主催による情報交換会が開催されました。
 川本中学校からは、会長以下4名と校長先生の計5名にて参加いたしました。

この情報交換会は、深谷市内の全小中学校(29校)の代表者が一堂に会します。総勢約160名。
各校混成の15名程度のグループに分かれ、決められたテーマに基づいてディスカッションを行い、グループ毎に発表を行います。
開会にあたり、市P連会長様よりご挨拶がありましたが、これだけの人数が一堂に会するこの行事は、全国的にも珍しいとのことでした。

今回はテーマが2つあり、「テーマ①:安心ふっかネット」、「テーマ②:交通安全」となります。

なにせ本日初めて顔を合わせたグループメンバーですので、自己紹介から始まるわけですが、それぞれのテーマに対し各学校やご家庭での取り組み内容等について各メンバーのお話しを伺っていく中で、親として、単位PTAとして、市P連として今後どのように取り組むのが望ましいのか、いつしか活発な意見交換が各グループでされておりました。

そして最後に、各グループのまとめを発表して交換会も終了となります。

 「テーマ②:交通安全」ではこどもの通学時におけるヘルメット着用についても議論がありました。
川本地区は30年以上前から通学時のヘルメット着用は定着しておりますが、深谷市全体でみるとヘルメット着用となっていない学校がまだまだ多くあり、保護者の方の心配がありつつも、導入に向けては課題も多くあることが共有されました。

普段あたりまえと思っていた子どもの通学時のヘルメット着用も、その昔、川本地区の子どもの安全のために未来志向で通学時のヘルメット着用を決定し、ここまで定着を図ってきた川本地区PTAの先輩方、行政のご担当の方に感謝の想いを馳せるとともに、他校の取り組み等を直接お伺いをすることもでき、有意義な時間を出席者全員で共有することができました。

2016年9月4日日曜日

9/3(土)第3回桜の消毒

9/3(土)の早朝6時より、第3回桜の消毒が行われました。
体育祭を1週間後に控えたこの時期に、毎年行われる恒例の行事です。

今日は体育祭の練習のために7時にグランド集合となるクラスもあるとの事前情報が入りました。
うかうかしていると子ども達が登校してきてしまいますので、それまでに作業を完了させなければなりません。

 定刻になり、会長挨拶のあと、前回同様、消毒班2チームと除草班1チームを編成して早速作業に取り掛かります。




3回目ともなるとさすがに消毒班も手慣れたものです。






消毒班は散布役2名、運転手1名の3名/班体制で実施します。

今回、2班で実施しておりますので、戦闘服に身を包んだ4名の散布役を担っていただいた方々は、さながらお化けに勇敢に立ち向かうゴーストバスターズのようで、頼もしい限りです。


除草班の作業も順調です。















これで来週の体育祭は、準備万端で迎えることが出来ます。
皆さん、本日もご協力ありがとうございました。


いや~、でも桜の消毒を3回実施してみて、すっかり空気は秋の空気に入れ替わった感じがします。
作業をしていてもまとわりつくような湿気はなくなり、作業のしやすさを実感しました。
まさに体育祭にもってこいの気候になってきました。


事前にキャッチした情報とおり、川中生も7時には集合してリレーやムカデ競争の練習が今日も始まりました。


オリンピックで日本の選手がたくさん活躍した今年。

川中生もクラスで団結して、本番でいい結果が残せるように頑張ってください!!
体育祭まであと1週間!!